2019年9月15日放送予定のナニコレ珍百景で登場。3mある超巨大自動販売機が淡路島にあるとのことでした。
手に届かないところにある、巨大自動販売機。
なぜ作られたのか?淡路島のどこにあるか?ゴトカン?調査してみました!
淡路島の巨大自動販売機はどこに?
〒656-0121
住所:兵庫県南あわじ市山添249
淡路島のほぐし恋というお店の駐車場にあるようです。
そのため、3m級の巨大自動販売機を見に行くには車が必須のようです。
超巨大自販機の高さ【ナニコレ珍百景】
3mのデカイ自販機で売る「ゴトカン」は三方よし!人も金もかけない淡路島の挑戦(MBSニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/Lw3sDwJHth
— 花坂・熊花 (@kumahana) August 21, 2019
この大きさは、Yahooニュースでも一躍話題になっていました。
成人男性がジャンプしても届きそうにありませんね笑
実際に1番上の商品購入できるの?
調べてみたところ、こちらは購入が出来ないようです。
仮に販売していたとしても、押せる人がいないですよね笑
なぜ巨大自動販売機があるの?
巨大自動販売機があった淡路島の場所は地図にあったように、人通りが少ないようです。
そのため、話題づくりとして目立つ巨大自動販売機を設置したそうです。
実際に、TVのナニコレ珍百景で報道されたりYahooニュースで紹介されたりと
注目を浴びましたね^^
何が自動販売機で買えるの?
自動販売機で買えるものは飲み物でないようです。
ゴトカンが買えるようです。
ゴトカンって何?
ゴトカンは「ご当地缶詰」の略語のようです。
しかも、このご当地缶詰(ゴトカン)を買う方法も
ご当地自販機のみでしか、買えず限定性が高いようです。
こんな自動販売機と一緒に写真を撮りたい方はぜひホテル&リゾート南淡路にぜひ!!
— GOTCAN (@GOTCAN_JP) August 9, 2019
自販機からイルカがー!!
映えるかなー?映えるでしょー!! pic.twitter.com/3FjuDsRqh3
淡路島以外にも、ご当地に名所に設置され始めているようです。
まとめ
淡路島にある巨大自動販売機の謎はとけましたでしょうか?
地域活性化のためにゴトカンが販売され、さらに注目されやすいように
超巨大な自動販売機が設置されたという経緯ですね!
私も、旅をする際にはゴトカンを見つけ購入したいと思います。
コメントを残す